NEWS RELEASE

日本初上陸のFPSバトルロボット「GJS GEIO」に 新機能「AR」と「プログラミング」が追加 さらに専用アプリが日本語にバージョンUP

  • 2019/04/18

    日本初上陸のFPSバトルロボット「GJS GEIO」に
    新機能「AR」と「プログラミング」が追加
    さらに専用アプリが日本語にバージョンUP

    株式会社マイルストーンはこの度、日本初上陸のFPSバトルロボット「GJS GEIO」に「AR Mode」と
    「programming Mode」の新機能が追加されたことをお知らせ致します。

     

    「AR Mode」概要

    GEIO本体に専用のステッカーを貼り、専用のマップを使って、スマートフォンやタブレットの画面上に登場する架空の敵と対戦する機能です。
    スマートフォン用アプリの「GEIO」を起動してARを選択し、専用のマップをトレースするとマップの周りに架空の敵とエネルギータワーが登場します。「ブーメラン」「ミサイル」「ビースト」の3つの機能を使って敵を倒しながらエネルギータワーを破壊するゲームです。
    ゲームのレベルは6段階あり、レベルごとにクリアする条件が設定されています。条件をクリアすると、レベルUPしていきます。最後のレベル6にはボスが登場し、そのボスを倒すことによりゲームクリアする設定になっていますが、2019年6月頃に予定されているアップデートにより、無限に出現する敵を倒し、ハイスコア記録を競うサバイバルモードにアップグレードされる予定です。
    お一人でも対戦を楽しんで頂ける新機能で、さらに専用アプリが日本語版にバージョンUPされ、使いやすさもUP致しました。
    また、実在するロボットがバーチャルの世界に入り込み、操作して楽しめるのも魅力の一つです。

     

    <アプリ GEIO>

    Google Play
    https://play.google.com/store/apps/details?id=com.geio
    App Store
    https://itunes.apple.com/jp/app/id1291673794?mt=8&ign-mpt=uo%3D4

     

    ブーメラン機能
    敵が後ろに回り込んでいる場合など、敵との間に距離があるときに効果的な攻撃機能

    ミサイル機能
    近距離の敵に対して的を絞って攻撃する機能。敵に対してとても強い打撃を与えることができます。

    ビースト機能
    無差別に敵を攻撃機能。この機能モードの間は登場しているすべての敵を攻撃します。

     

    ゲームのレベル
    ゲームには6段階のレベルがあります。
    レベルごとにクリアする条件があり、条件のミッションをクリアすると、レベルがUPしていきます。
    1〜5段階のレベルUPの条件はエネルギータワーの破壊で、タワーは継続的に現れます。タワーが多いと敵の出現が早くなる為、敵と戦いながらタワーをより早く破壊していくゲームです。
    最後のレベル6に到達するとボスが登場します。出現する敵を倒しながら、ボスを倒し、ハイスコアを目指すゲーム設定となっています。
    現在、レベル6のクリア条件はボスを倒すことですが、2019年6月頃に予定されているアップデートにより、無限に出現する敵を倒し、ハイスコア記録を競うサバイバルモードにアップグレードされる予定です。
    お一人様で楽しんでも頂けますが、スコアを競い合うことでよりハイスコアを目指すという楽しみ方もあります。

     

    「Programming Mode」概要

    「GEIO」に、攻撃方法や移動方法などをプログラミングができる機能です。
    プログラミングには初心者やお子様にも体験頂きやすい様に「scratch」を使用しております。「scratch」は文法やコード入力など不要で、ブロックを組み合わせてプログラミング出来るので幅広い年齢層に活用されています。
    「GEIO」のプログラミングに関しては、スマートフォンアプリ「GEIO EDU」を起動し、スマートフォンやタブレットの画面上に表示されるカテゴリごとのアイコンを、指でドラッグ&ドロップする事でパソコンを使わずにプログラミングを体験できます。
    設定も操作もすべてスマートフォンやタブレットのみなので、室内でも屋外でも色々なシチュエーションに対応します。
    また、プログラミング教育が注目される現代、ただ学ぶだけでなく、ゲームで楽しみながら学べるので、お子様の教育にもおすすめです。

    <アプリ GEIO EDU>

    Google Play
    https://play.google.com/store/apps/details?id=so.gjs.geio
    App Store
    https://itunes.apple.com/jp/app/geio-edu/id1408586096?mt=8

     

    「GJS GEIO」とは

    カメラ付きFPSバトルロボットのGEIOは、小型カメラやAI物体認識機能を搭載した、スマートフォンやタブレット端末と連携して遊ぶことが出来る日本初上陸のスマートトイです。お手持ちのスマートフォンやタブレット端末を接続することで、GEIOを使った様々なゲームを体験することができます。GEIOには、複数台のGEIOを用いてバトルやレースをして遊ぶことの出来るモードが収録されており、大人数でGEIOを楽しむことが可能です。また、1台でも様々な場所を探検するモードや、プログラミングによってGEIOをカスタマイズ出来るモードが収録されているので、多種多様な遊び方で楽しむことが可能です。

    ■GEIO購入先
    Amazon
    http://urx2.nu/TId1

    DISCOVER
    https://dis-cover.jp/project/view/719/1
    ※2019年4月22日より販売開始

    ■マイルストーンニュースリリースページ
    https://www.milestone-net.co.jp/news/new_product/20190419/

    ■マイルストーン製品ページ
    https://www.milestone-net.co.jp/product/gjs-geio/

    ■体験ご希望の方は マイルストーン オフィシャルショールーム 東京「most」へ
    ご予約はこちらから↓
    https://www.milestone-net.co.jp/most/

    ■GJSについて
    GJS社は、子供から大人までが楽しめる、ユニークかつ素晴らしいロボットを制作している中国のゲーミングロボットブランドです。作り出す製品には最新の技術を取り入れ、様々な遊び方をユーザーに提供しています。GJS製品のファンコミュニティも活発であり、各国で日々様々な大会が開催されたりなど、ユーザーと共に様々な成長を遂げています。
    公式YouTubeチャンネル: https://www.youtube.com/channel/UCv5j-hiXiBW5ZOkyAVOMWZQ

    今後ともマイルストーンを宜しくお願い致します。
    製品の詳細・お問い合わせは下記までお願い致します。

    株式会社マイルストーン
    https://www.milestone-net.co.jp/
    マーケティング部
    MAIL:mk@milestone-net.co.jp

© 2002-2023 Milestone International Japan Co., Ltd.

Welcome!

This is popup preview that you can fill with any content you want.

The plugin include some shortcodes, you can read more about them at the bottom of this page. The main 3 sections to configure the popup are:

Appearance: Where you edit the look and feel of the popup.
Display Rules: Here you choose on which page to display the popup (Set to all by default)
Display options: Some important settings about the plugin, being the more important trigger action.