Simucube2 Pro

Simucube2

Simucube2のボディは、精密加工された金属製の部品で構成されています。非金属部品は、ワイヤレスホイールレシーバーのアンテナのみです。
また、Simucube2は、高効率のダイレクトドライブ駆動と最適化されたモーター、および巧妙な電子機器の熱ガイドにより、埃を集めることも、騒音を出すファンもありません。
高効率モーターは、熱の発生を抑え、消費電力を低減します。
Simucube2 Proは最大25nmのトルクで、刺激的でリアルなレース体験を提供します。

ダイレクトドライブ・ブラシレス・トルク・モーター

Simucubeで使用されているモーターは、シムキューブ開発チームによって選定され、ダイレクトドライブのレーシングシミュレーションに完璧に合うようにカスタマイズされました。
最新世代のモーター技術は、かつてないほどのトルク応答速度と明瞭性を実現します。FEM最適化されたモーター磁気設計により、トルクリップルや磁気コギングを実質的にゼロにしています。
Simucube2のモーターは1回転あたり400万ステップの計測が可能であり、産業ロボット級の精密な角度センサーが搭載されています。
角度センサーの情報の質は、自然物理効果やフィルターを計算する際に最も重要です。センサー信号の不完全性は現実の歪みと同じように感じられます。
Simucube2のすべての信号処理ユニットは、センサーの精度を最大限に活用するように最適化されています。

高性能な電子部品

Simucube2はモータの潜在能力を最大限に引き出し、信号を高精度で処理するために、144 MHzのPC、USBインターフェース専用CPUに加え、216 MHzの専用リアルタイムプロセッサを搭載しています。
独自のデュアルCPUアーキテクチャにより、すべての処理とシミュレータアクションが同時に実行されている場合でも、超低遅延性能への影響がゼロになることを保証します。
新しい216 MHzプロセッサは、スーパースカラARMアーキテクチャを採用しており、Simucube1のIONIドライブの72 MHzプロセッサに比べて実質4倍の速さを実現しています。

絶縁型USBサージプロテクタ

Simucubeのドライバーは、USBとパワーエレクトロニクスの間にガルバニック絶縁層を設けているため、USB接続の影響を受けることはありません。
これにより、PCをサージ電流から保護します。また、Simucube2の背面にあるすべてのコネクタは、ESD保護されています。

専用アプリケーション「True Drive」

こちらから最新バージョンをダウンロードしてください。

Simucube 2 True Drive

Simucubeについて

Simucubeは、シミュレーションレーシングテクノロジーの設計に情熱を注いでおり、いつでもどこでも真のレースを体験可能にするギアは、私たちのようなレーサーの魂を持っているプロのレーサー、愛好家、そしてスリルを求める人に選ばれています。

私たちは、プロとファンが同じスターティンググリッド上にいるレーシングコミュニティを持ち、世界中でハイエンドのレーシングソリューションと究極の体験を生み出す業界の専門家の幅広いネットワークで構成されています。

下記店舗に展示品をご用意しております。

※店舗状況により展示製品が変更されている場合がございます。
ご来店前に店舗様までお問い合わせください

製品名

SIMUCUBE 2 Pro

型番

SC2PRO

製品コード

4560151153025

サイズ

130 x 130 x 270 mm

重量

11.1 kg

取付ネジ

M8x4本のネジ穴

電源

450 W

最大トルク

25 Nm

最大トルクスルーレート

8.0 Nm/ms

  •  

    お問い合わせ

      

    こちらの製品についてのお問い合わせは、SCPピット(サポート)までお気軽にお問い合わせ下さい。

    © 2002-2023 Milestone International Japan Co., Ltd.

    Welcome!

    This is popup preview that you can fill with any content you want.

    The plugin include some shortcodes, you can read more about them at the bottom of this page. The main 3 sections to configure the popup are:

    Appearance: Where you edit the look and feel of the popup.
    Display Rules: Here you choose on which page to display the popup (Set to all by default)
    Display options: Some important settings about the plugin, being the more important trigger action.