TOP > 製品情報 > Next Level Racing Next Level Racing レーシングシミュレータ > Next Level Racing®GT Lite
Next Level Racing レーシングシミュレータ
GTポジションに特化したNext Level Racingポータブルレーシングシュミレーター
ハンドル、ペダル、ギアシフトを設置したまま折りたたみ収納可能なポータブル設計
最大150㎏の力に耐える高耐久のアジャストメントハブを採用
GTポジションを簡単な調整でベストな位置にセッティング可能
ハンドル、ペダル、ギアシフトは角度や設置位置の調整が可能
ギアシフトサポートが付属されており、左右どちらにも設置が可能
高級感あるアルカンターラ×通気性の高いメッシュ素材シート
Logicool ®、Thrustmaster®、Fanatec®など主要なメーカーのステアリングコントローラーに対応
2年の歳月をかけて開発されたアジャストメントハブにより、GT Liteの便利で特別な機能が最大限に発揮されます。
150kgまでの負荷に耐えることができる剛性で、折り畳み式のコックピットの不安点であった安定性をしっかり確保し、安定感ある座り心地を約束します。
また、アジャストメントハブにより無駄なく各パーツを折りたためるので最大限にコンパクトな収納が可能です。
本格的なレース体験を実現するために必要不可欠となる、ハンドル、ギアシフト、ペダルの設置が出来るよう加工されており、安定した固定が可能となります。
固定位置はユーザーの体格に合わせ、調整が出来るように加工されているため、ベストポジションを確保し集中して本格的なレースを楽しめます。
ペダルポジションはフラットと角度をつけたパターンとお好みに合わせて調整が可能となり、本来別途オプション品として用意が必要となるギアシフトサポートは付属されており、左右どちらでも設置が可能です。
Logicool ®、Thrustmaster®、Fanatec®など主要なメーカーのステアリングコントローラーに対応しています。
ハンドル、ペダル、シフターなどを設置したまま折りたたむことが可能であり、スペースを取らずにコンパクトに収納することが可能です。
ポータブル設計ながら広い座面の安定感で本格的なレーシングポジションを実現する「GT Lite」はご自宅ではもちろんのこと、持ち運びに便利なのでイベントや大会など様々なシチュエーションで活躍します。
シートには高級車で採用されるアルカンターラを使用。通気性を良くするためにメッシュ素材と組み合わせることで蒸れを軽減し、ハリのある座面で快適なプレイを可能にします。
最高級の肌触りと安定感ある座り心地で長時間のプレイでも快適にご使用いただけます。
GTレーシングゲームのみならず、フライトシュミレーションゲームを楽しんで頂けるよう、フライトコックピットへの変換するキットを開発中。
Next Level Racing®は2009年に創立され、世界をリードするシミュレーターブランドです。革新的な設計と技術で市場をリードし続けており、世界中の多くの国でさまざまな特許を取得しています。
Next Level Racing®の製品は、オーストラリア防衛軍、オーストラリア&英国空軍士官候補生、ブリストル大学航空宇宙工学科、RMIT大学、香港大学、ウルヴァーハンプトン大学、QUT大学などの専門教育をはじめ、Redbull RacingのMad Mike Whiddett、European Rallyのドライバー、Ricardo Costa Jnr、James Moon&Moreのヨーロッパパイロットなど、プロのレーシングドライバーやパイロットも使用しています。
下記店舗に展示品をご用意しております。
※店舗状況により展示製品が変更されている場合がございます。
ご来店前に店舗様までお問い合わせください
製品名 | Next Level Racing GT Lite |
---|---|
型番 | NLR-S021 |
製品コード | 0737787153338 |
内容物 | F-GT Liteフレーム |
対応身長 | 120cmから200cm |
耐荷重 | 130㎏ |
本体寸法(L×W×H) | 176cm×93cm×95cm |
本体重量 | 約14.4kg |
保証期間 | 1年保証 |
This is popup preview that you can fill with any content you want.
The plugin include some shortcodes, you can read more about them at the bottom of this page. The main 3 sections to configure the popup are:
Appearance: Where you edit the look and feel of the popup.
Display Rules: Here you choose on which page to display the popup (Set to all by default)
Display options: Some important settings about the plugin, being the more important trigger action.