COUGAR PCケース
優れた拡張性を誇るフルタワーゲーミングPCケース
最大4枚・390mmのグラフィックカードを装着可能
Mini-ITX, MicroATX, ATX, CEB, L-ATX, E-ATXのフォームファクタに対応
最大ボード長390mmのグラフィックボードを最大8スロット分まで搭載可能
2.5”SSDを6基または、2.5”SSD4基+3.5”HDD2基を搭載可能
豊富な空冷ケースファンマウントスペースと水冷システムのフルサポート
電源部の熱分離構造とストレージ空間へ空気を送り込むエアインテーク
ケースファンを一元管理するファンコントローラー
堅牢なミリタリースタイルデザイン+アクリルウィンドウ
ヘッドホンフック、キーボードトレイを標準装備
耐荷重35kgのキャリングハンドルを装備
ツールレスで開閉、着脱可能なサイド/フロント/トップパネル
PANZER MAXは、Mini-ITX, MicroATX, ATX, CEB, L-ATX, E-ATXのフォームファクタに対応、最大6つのストレージ、最大ボード長390mmのグラフィックボードを最大8スロット分まで搭載可能。ゲーミング向けのフルタワーPCケースとして申し分のない拡張性を誇ります。あなたが必要とするすべてのシステムをインストールする事が可能です。
ハイパワーなPCには優秀な冷却機構が必要です。PANZER MAXはハードな環境でもしっかりとシステムを冷却できるように、最大8個の冷却ファン、最大4つの水冷ラジエータを搭載可能。裏配線が可能な優れたケーブルマネジメントにより、冷却効果を最大限まで高めます。さらに、アイドル時・高負荷時に即時対応可能なファン速度制御スイッチをフロントパネルに搭載しています。
PANZER MAXはミリタリースタイルで統一された正方形に近い外観を持ちます。前面・天面のメッシュパネルはワンプッシュで着脱可能で、サイドパネルを開閉せずとも簡単なメンテナンスを行うことができます。また、サイドパネルはネジを用いないワンタッチで開閉可能なハンドル方式を採用しており、表面にはアクリルパネルを採用しており、PC内部の状況をいつでも確認することができるとともに、内部のイルミネーションを美しく見せられます。ケースの外部には天面のキーボードトレイ、ヘッドホンフックを装備しており、ゲームに必要な機器をPC本体周辺に収納することができます。また、天面には持ち運びに便利なキャリングハンドルを装備しており、本体を設置する際に役立ちます。
COUGARとは、ドイツの設計専門R&DエンジニアリングチームであるCOUGAR GERMANYが設計、開発したコンピューター周辺機器製品であり、またHEC/COMPUCASEグループがミドル及びハイクラス製品においてドイツで合同設立したRetailブランドです。
2014年から日本国内にゲーミングデバイスの供給を開始し、流行を取り入れつつ、オリジナリティのある幅広いラインナップを展開中です。
下記店舗に展示品をご用意しております。
※店舗状況により展示製品が変更されている場合がございます。
ご来店前に店舗様までお問い合わせください
製品名 | COUGAR PANZER MAX |
---|---|
型番 | PANZER MAX |
製品コード | 4541995032110 |
対応マザーボード | Mini ITX / Micro ATX / ATX / CEB / L-ATX / E-ATX ( E-ATX upto 12″x11″ ) |
冷却ファン (最大搭載可能数) |
前面:120mmファン x3 or 140mmファン x3 |
水冷ラジエータ (各位置1基のみ) |
前面:360mm / 280mm / 240mm / 140mm / 120mm |
ドライブベイ | 5.25インチ:2 |
背面スロット | 8 |
前面インターフェース | USB3.0×2、USB2.0×2、スピーカー出力、マイク入力、ファンコントロールスイッチ |
電源 | ATX電源対応 |
グラフィックスカード最大長 | 390mmまで |
CPUクーラー最大高 | 170mmまで |
本体サイズ(外寸) | 266 mm x 612 mm x 556 mm |
本体サイズ(内寸) | 220 mm x 460 mm x 450 mm |
材質 | SPCC |
重量 | 約11kg |
保証 | 1年保証 |
※本製品は改良の為仕様を変更する場合がございます。予めご了承下さい。
This is popup preview that you can fill with any content you want.
The plugin include some shortcodes, you can read more about them at the bottom of this page. The main 3 sections to configure the popup are:
Appearance: Where you edit the look and feel of the popup.
Display Rules: Here you choose on which page to display the popup (Set to all by default)
Display options: Some important settings about the plugin, being the more important trigger action.