COUGAR GEMINI X

デュアルビルド構造

左右対称の独立したPCケースを1つのPCケースに収めた構造となっており、2台のフルコンピュータを構築することが可能です。
このデュアルビルド構造により、ゲームのプレイ中にストリーミングやホスティングが必要となった際、パフォーマンスの高さを損なうことなくゲームを楽しむことが可能となります。
ゲームに適したハイエンドビルドではMini ITX / Micro ATX / ATX / CEBのマザーボードに対応し、ストリーミングやホスティング用のビルドではMini ITXのマザーボードに対応します

縦置/横置 2つの設置方法

縦置、横置、に対応しており、スペースとビジュアル合わせた設置方法のセレクトが可能となります。
横置の場合は左右対称となっている片方のビルドの内部が見えるため、RGB照明のライディング効果などを楽しんで頂き、もう一方のビルドはあえて見せないようにすることが可能です。
縦置の場合は左右のビルドの内部がすべて見える設計となっているため、よりRGB照明のライディング効果などを楽しんで頂けます。
※ケースFANは付属しておりません。

丈夫で長寿命の高品質

アルミ製PCケースの一般的なアルミの厚みは1mm未満となりますが、「GEMINI X」では3mmのアルミを採用。また、強化ガラス製PCケースの一般的なガラスの厚みが4mmのところ5mmのガラスを採用。
最高品質の素材を使用し丈夫で長寿命なため、長年ご愛用いただける仕様です。

スペックに合わせた冷却性能と高い通気性

各ビルドに最大5つがファンの設置可能となり、ハイエンド仕様ビルドではさらに冷却性能を高めるため、最大2つの240mm水冷ユニットに対応します。
また各ビルドに大きな通気口を備えており、熱を効率的に排出する設計です。

COUGARについて

「本物のゲーマーの為の本物のギアを」。COUGARは、ゲームを単なる暇つぶしではないと考えている人々に応えるため、2008年にドイツで誕生したPC周辺機器ブランドです。現代においてゲームは生活の一部となっており、それらの体験を向上させるために独自の技術と機能を詰め込んだ「ゲーミングマウス・キーボード、ゲーミングチェア・デスク」を多数展開。さらには、PCケースや電源ユニットなどのPCコンポネートも取り扱っており、本格的なゲーマー向け製品を幅広く取り揃えています。

下記店舗に展示品をご用意しております。

※店舗状況により展示製品が変更されている場合がございます。
ご来店前に店舗様までお問い合わせください

製品名

COUGAR GEMINI X

型番

GEMINI-X

製品コード

4541995033476

寸法

W 426 mm x H635 mm x D525 mm

材質

アルミニウム(3mm)/強化ガラス(5mm)

重量

17㎏

保証期間

1年

各ビルド

ハイエンド

ストリーミング/ホスティング

対応マザーボード

Mini ITX / Micro ATX / ATX / CEB

MINI ITX

インターフェース

USB 3.1 Gen2 Type-C x 1 / USB 3.0 x 2 /マイクx 1 /オーディオx 1

USB 3.1 Gen2 Type-C x 1 / USB 3.0 x 2 /マイクx 1 /オーディオx 1

ドライブベイ

3.5インチ:最大4
2.5インチ:最大4

拡張スロット

8

2

冷却ファン
(最大搭載可能数)

左:120mm×2
右:120mm×2
リア:120mm

左:120mm×2
右:120mm×2
リア:120mm

水冷サポート

左:240mm/120mm
リア:240mm/120mm

グラフィックスカード
最大長

350mmまで

330mmまで

CPUクーラー最大高

140mmまで

140mmまで

電源最大長

160mm

100mm

  •  

    お問い合わせ

      

    こちらの製品についてのお問い合わせは、SCPピット(サポート)までお気軽にお問い合わせ下さい。

    © 2002-2023 Milestone International Japan Co., Ltd.

    Welcome!

    This is popup preview that you can fill with any content you want.

    The plugin include some shortcodes, you can read more about them at the bottom of this page. The main 3 sections to configure the popup are:

    Appearance: Where you edit the look and feel of the popup.
    Display Rules: Here you choose on which page to display the popup (Set to all by default)
    Display options: Some important settings about the plugin, being the more important trigger action.