NEWS RELEASE

マイルストーン、COUGARよりゲーミングチェアとして前例のない革命 「COUGAR Terminator」を9月5日(月)より取り扱い開始

  • 2022/08/26

    株式会社マイルストーンはこの度、ハイエンドPCパーツ&ゲーミングデバイスブランド「COUGAR」の新製品として、外骨格のような特徴的なデザインと機能性の高い素材を使用、これまでのバケットシートタイプとは異なる革命的ゲーミングチェア 「Terminator」を9月5日(月)より取り扱いを開始いたします。

     

    「COUGAR Terminator」製品概要
    COUGAR Terminator
    COUGAR Terminator は、SF映画のようなデザインと高い機能性を完璧に組み合わせたゲーミングチェアです。調整可能な各種機能に加え、高い耐久性などこれまでのCOUGARゲーミングチェアが強く受け継がれています。
    Terminatorはすべてのユーザーに最高のゲーミング体験をもたらし、これまでのゲーミングチェアに革命をおこします。

     

    背骨をサポートする革新的デザイン
    ターミネーター背面の異彩を放つデザインと人間工学に基づき調整された背もたれにより、背骨の自然なカーブに完璧にフィットします。背中全体をサポートし、長時間のゲームセッション中の痛みや疲労を軽減。ストレスフリーな座り姿勢を維持します。Terminatorは極上の快適さを提供するように作られています。

     

    機能性の高い素材を使用
    ターミネーターの工業用グレードの繊維強化プラスチック (PAFRP) の背もたれと、高密度に組み込まれたフォーム デザインは、強く耐久性があるだけでなく、動きの柔軟性と快適性もサポートします。通気性の高い背もたれのデザインも、体の熱が背もたれから放散され、長時間のゲームセッションの間、体を涼しくドライに保ちます。
    また、Terminatorは通常のレザーに比べて 12 倍の耐久性を持つ、新しいプレミアム Hyper-Dura レザーレットを使用。耐久性も従来のゲーミングチェアより飛躍的に向上しています。

     

    完全にカスタマイズ可能で調整可能なデザイン
    ターミネーターは、完全にカスタマイズ可能なデザインでゲーマー向けに微調整できます。ヘッドレスト、背もたれのリクライニング、高さを簡単に調整できます。金属製の 4D アームレストは、高さ、幅、深さ、スイングも調整可能で、最も快適で完璧な姿勢を簡単に見つけることができます。

    「COUGAR Terminator」製品特長
    ・脊椎を彷彿とさせる特徴的なデザイン
    ・耐荷重135kgの高い耐久性
    ・金属製4Dアームレスト
    ・各種調整可能なハイエンドゲーミングチェア
    ・Hyper-Dura レザーレット使用
    ・メッシュパーツ使用の高い通気性

    「COUGAR Terminator」

    製品名 COUGAR Terminator
    型番 CGR-TER
    製品コード 4541995036606
    高さ 129.5~137.5cm
    耐荷重 135kg
    本体サイズ (W) 75cm x (H) 129.5cm x (D) 80cm
    本体重量 36.5kg
    保証期間 1年

    ※製品の仕様と情報は、予告なく変更される可能性があります。
    ※記載されている商標・商品名は各社の商標または登録商標です。

    ■製品ページ
    https://www.milestone-net.co.jp/product/cougar-terminator/
    今後ともマイルストーンを宜しくお願い致します。
    製品の詳細・お問い合わせは下記までお願い致します。
    株式会社マイルストーン
    https://www.milestone-net.co.jp/
    マーケティング部
    MAIL: mk@milestone-net.co.jp

© 2002-2023 Milestone International Japan Co., Ltd.

Welcome!

This is popup preview that you can fill with any content you want.

The plugin include some shortcodes, you can read more about them at the bottom of this page. The main 3 sections to configure the popup are:

Appearance: Where you edit the look and feel of the popup.
Display Rules: Here you choose on which page to display the popup (Set to all by default)
Display options: Some important settings about the plugin, being the more important trigger action.