NEWS RELEASE

マイルストーン、人間工学に基づいた調整機能により人間工学に基づく設計で長時間のプレイを可能にするゲーミングチェアCOUGARより「COUGAR Ranger S」 「COUGAR Ranger S Royal」 を 10月 20日(金)より取り扱い開始

  • 2023/10/06

    株式会社マイルストーンはこの度、プロレーサーからコアゲーマーに至るまで高い評価を受けるハイエンドPCパーツ&ゲーミングデバイスブランド「COUGAR」より、人気のモデルRANGERの後継モデルとして人間工学に基づく設計で長時間のプレイを可能にする新製品、「COUGAR Ranger S」と「Ranger S Royal」を10月20日(金)より取り扱いを開始いたします。

     

     

    「COUGAR Ranger S シリーズ」製品概要

    COUGAR Ranger S  -この上ない快適性能

    快適さとスタイルの新たな次元を求めるゲーマーのための最適な選択、それがCOUGAR Ranger S ゲーミングチェアです。このゲーミングチェアは、プレミアムな素材で精密に作られ、ゲームセッションに必要な快適さを提供するために設計されています。スチールフレームや高品質のコンポーネントなどの高級素材から作られたこのゲーミングチェアには、折りたたみ可能なフットレストとリクライニング機能があり、長時間のゲームセッションに必要な快適さを提供します。冬の到来に備えて、レンジャー シリーズで戦場を支配しましょう。

     

    比類のない快適性

    COUGAR RangerS は、長時間のゲームセッション中にリラックスし、健康を維持するために必要な快適さと安定性を提供します。フラットに近いリクライニングが可能であり、高級感のあるクッション性と、通気性の高い最高品質の素材で作られた RangerS は、コンソールゲーマーとPCゲーマーの両方を対象とし、類を見ないくつろぎを提供します。

     

    調節可能なデザイン

    RangerS は、付属のヘッドレストとランバーピロー、背もたれのリクライニング、角度調整可能なフットレストにより、ニーズに応じた調整ができます。

    新設されたサイドポケット

    RangerS のサイドには、よく利用する小物をすぐに取り出せるポケットを新たに追加。ゲームへの集中を切らせません。

     

     

    「COUGAR RangerS」製品特長

    ・安定性と人間工学に基づいた最大157 度リクライニングと調整可能なフットレスト

    ・長時間プレイを可能にするハイクラスの快適性

    ・通気性の高い高級PVCレザー使用

    ・小物の収納に便利なサイドポケット装備

     

    「COUGAR RangerS

    製品名

    COUGAR Ranger S

    COUGAR Ranger S Royal

    型番

    CGR-RGS

    CGR-RGS-GLB

    製品コード

    4541995037894

    4541995037917

    耐荷重

    160kg

    160kg

    本体サイズ

    (L) 102.5 cm x (W) 74cm x (H)98cm

    (L) 102.5cm x (W) 74cm x (H) 98cm

    本体重量

    34.5kg

    34.5kg

    保証期間

    1年

    1年

    ※製品の仕様と情報は、予告なく変更される可能性があります。

    ※記載されている商標・商品名は各社の商標または登録商標です。

     

    製品ページ

    COUGAR RANGER S

    COUGAR RANGER S Royal

     

    販売ページ

    COUGAR RANGER S

    COUGAR RANGER S Royal

     

    今後ともマイルストーンを宜しくお願い致します。
    製品の詳細・お問い合わせは下記までお願い致します。
    株式会社マイルストーン
    https://www.milestone-net.co.jp/
    マーケティング部
    MAIL: mk@milestone-net.co.jp

© 2002-2023 Milestone International Japan Co., Ltd.

Welcome!

This is popup preview that you can fill with any content you want.

The plugin include some shortcodes, you can read more about them at the bottom of this page. The main 3 sections to configure the popup are:

Appearance: Where you edit the look and feel of the popup.
Display Rules: Here you choose on which page to display the popup (Set to all by default)
Display options: Some important settings about the plugin, being the more important trigger action.